2023.12.25
【人気資料を改訂!】2023調査データと事例から見る「マンガキャラクター活用の極意」 ── マンガIPが持つ、3つの「課題突破力」
マンガIP活用の定番資料として人気を博している、C-station資料「調査データと事例から見る マンガキャラクター活用の極意」を、このたび改訂しました。本資料では、マンガキャラクターを活用する効果(課題突破力)を、データと事例を交えてご紹介しています。ぜひダウンロードしてご活用ください。
データから見えてきた、マンガキャラクターの課題突破力とは
「マンガキャラクターを使用したプロモーションの効果。その明確なデータの裏付けはあるのだろうか?」
本資料では、そうした疑問をお持ちの皆さまに、マンガキャラクターがユーザーに与える具体的な意識や価値、行動欲求について、充分なサンプル数に基づく最新調査結果からご紹介しています。なお、今回の改訂では、根拠とする調査データを2023年最新に更新しています。
資料内で紹介している調査データの一例
さらに本資料では、「マンガキャラクターが持つ課題突破力」を、訴求力・伝達力・共感力の3つに分類。その概要と効果を、最新の事例も一部交えながら、解説しています。
マンガの持つ課題突破力のひとつ、「共感力」について解説しているページの一部
ほかにも資料内では、マンガIPの活用のポイント、活用事例、マンガIPの使用の流れなどを、わかりやすく、まとめています。ぜひダウンロードしてご活用ください。
資料のおもな内容
●データで見る「日本人とキャラクター」の結果
└日本人の約半数が「キャラクターが好き!」
└キャラクターは、ユーザーにさまざまな価値を提供する!
└キャラクターを起用することで、多くのコミュニケーション効果が生まれる!
●マンガキャラクターが持つ、3つの「課題突破力」
└注目とともにユーザーを動かす "訴求力"
└伝える・理解を促す・拡散させる "伝達力"
└情報を「自分ごと」に変える "共感力"
●マンガを活用する際に考えるポイント
●講談社マンガコンテンツ活用事例
└1.商品パッケージ展開
└2.ポスターや店頭POP、交通広告などの展開
└3.WEBサイト展開
└4.SNS
└5.イベント、その他の展開
└6.トータルコラボ
●マンガキャラクターご利用の際の、業務フロー