SNSマーケティングの支援

女性や若い世代を中心とするターゲットには、雑誌やWebメディアのブランド力を生かしたSNSプロモーションが有効です。編集部やモデル、カリスマスタッフが発信するコンテンツは、SNSで人気が高く、抜群の情報拡散力を持っています。

SNSプロモーションではターゲット層に合わせた正しいアプローチを

Instagram・Twitter・Facebook・LINEなどのSNSを使ったマーケティングは、ビジネスにおいて欠かせないものとなっています。とくにファッションや美容、トレンドに敏感な若い女性の間では、日々の情報収集ツールとして、なくてはならない存在であり、つねにチェックしているもの、それがSNSです。
多種多様な情報があふれるSNSでは、ユーザーは意識的に情報を取捨選択しています。その情報が自分にとって有益か、楽しいか、または可愛いくて、思わず人に勧めたくなってしまうか、など......。選択基準はさまざまですが、ユーザーの目に留まり、共感され、「いいね」と思わせることができるか──これがSNSを使ったプロモーションを成功させるうえでのポイントとなります。

ユーザーに「いいね」と思わせるこんなコンテンツ作りの鍵は、「共感」を引き出すこと。ここで活躍するのが、雑誌やWebメディアのブランド力とノウハウです。
編集長や編集部スタッフ、カリスマ的な人気を誇るクリエイター、あるいは専属モデルや人気読者モデルが発信するコンテンツはまず読者から共感を集め、さらにコアな読者の外側にも拡散する好循環につながっていきます。
またSNSプロモーションでは、「スパム」と思われたり「炎上」したりすることなく共感を獲得するために、ターゲット層に合わせた正しいアプローチが必要となってきます。各雑誌やWebメディアは、日々のSNS運営によって、そのノウハウを蓄積していますので、最大限の効果を発揮することができるでしょう。

トータルフォロワー数139万人のSNSパワーで強力なプロモーションを展開する

出版社ならではの企画・編集力とSNSを組み合わせ、新たなプロモーションを

「SNS」の活用は、雑誌本誌との連動で非常に大きな効果を発揮します。
雑誌や雑誌の公式サイトとのタイアップ記事を起点とし、モデルや読者を使ったオフショット画像や動画をInstagramやYouTubeで配信したり、TwitterやFacebookでの記事配信したり。さらにはハッシュタグを使ったプロモーションや、プレゼント応募企画、読者参加型の投稿企画などなど......、雑誌×SNSプロモーションの可能性は無限大です。

講談社でも、以下のようなメディアにおいてさまざまなSNSプロモーションメニューを持っています。

【女性向け】

●ViVi

 (Instagram:335,000フォロワー、Twitter:171,000フォロワー、LINE:1,050,000フォロワー)
・10代~20代のファッション、ビューティ、トレンド好きでアクティブな女性たちへの影響力は、業界最強クラス。
・デジタルだけでなく、イベント企画からのSNS拡散施策や誌面連動もあり。
・日本一影響力のあるガールズインフルエンサーグループViVigirl(ViVi公認インフルエンサー)のSNSアカウントを使い、プロモーションとマーケティング調査が一度にできるメニューもご用意。

●VoCE

 (Instagram:188,000フォロワー、Twitter:140,000フォロワー)
・美容が大好きな女性に向けた、信頼度No.1のビューティメディア。
・Instagram上でリアルタイムに動画を配信できるサービス「インスタライブ企画」が大好評。
・タイアップのオプションとして「antenna」「美BEAUTE」などでのメディアブーストメニューあり。

●with

 (Twitter:82,000フォロワー、LINE:268,000フォロワー)
・20代オシゴト女子の幸せなライフスタイルを、公式サイトの総リーチ450万超で全面サポート。
・全都道府県あわせ3500名以上が在籍するwithの読者組織「with girls」。そのトップ層10名以上のイベント派遣とInstagram拡散をセットにした企画をご用意。
・タイアップのオプションとして、メディアブーストやwith girlsによる拡散メニューもあり。

【男性向け】

●FORZA STYLE


・30~40代のビジネスマンの「ムリなくオシャレをしたい」「生活を楽しみたい」に応えるメディア。
・いいね、シェア、コメント率など、SNSへのリアクション率は、男性ファッションメディアではトップクラス。
・動画タイアップによる反響の大きさには定評あり。

情報収集に熱心で、流行に敏感な読者たちに直接アプローチできる雑誌SNSメディア。メディアによっては、SNSのみでの展開も可能な場合があります。
各雑誌の運営する公式SNSアカウントには、各雑誌へのエンゲージメントが高いファンが集まっていますので、企業オウンドメディアのSNSと連携させて相互にコンテンツを提供し合ったり、シェアをすることで相乗効果を生んでいく......など、さままざな展開が可能となります。

<費用イメージ>

雑誌SNSをプロモーションに活用するにあたっては、どの雑誌、すなわちどんなターゲット層に向け、どのSNSをどうやって使うのか、綿密な戦略を立てて計画していくことが大切です。費用に関してもその戦略に基づく展開内容、ボリューム、期間など、多くの要素によって決まります。一定の費用イメージのご提示ではなく、ご要望や予算を伺ったうえでのご提案となります。


出版社ならではの企画・編集力と、SNSを組み合わせて新しいプロモーションを企画したい、情報を拡散して有望なターゲットにできるだけ多くリーチしたい......そんな課題を抱えているみなさまは、解決の手法として、「雑誌SNS」を検討してみてはいかがでしょうか。 実際にどのように活用すればよいか、契約や費用についてなど詳しく知りたいかたは、 C-stationまでお気軽にお問い合わせください。

サービスのご利用に関するお問い合わせ・ご相談はこちら

サービス案内など各種資料をダウンロードしたい方はこちら